入園式のお知らせ
平成23年度の入園式を4月1日に2階で行います。
9時30分開式、終了後は各クラス保育室にてクラス懇談会があります。
*9時半をもって安全のため施錠いたします。式が終わるまで園舎に入れません。
又、行事の際は一般車両での送迎はできませんのでご注意下さい。
2011年3月31日 PM 5:21 カテゴリー
2011年03月の記事
平成23年度の入園式を4月1日に2階で行います。
9時30分開式、終了後は各クラス保育室にてクラス懇談会があります。
*9時半をもって安全のため施錠いたします。式が終わるまで園舎に入れません。
又、行事の際は一般車両での送迎はできませんのでご注意下さい。
平成23年1月から3月までの苦情解決報告について
2月に近隣にお住まいの方から、送迎の車が道路で遊んでいる子どものじゃまになると
いう苦情が1件ありました。
対応として保護者の皆様へ送迎時の安全運転のお願いを文書で配布・掲示して
啓発に努めました。
3月26日に卒園式を行いました。
保護者の皆さんや在園児、職員に見守られて卒園しました。
校区の皆様からいただいた柱時計も子どもたちを見守ってくれています。
小学校に行っても元気でね。また遊びに来て下さいね。
園舎ができ、解体工事、外構工事と作業を続けていただいてます。
歩道部分ができてきました。タイル張りで歩きやすそうです。
植栽も少しずつできてきました。
花の咲く木や実のなる木、常緑樹など色々な木が植えられる予定です。
保育室側にはウッドデッキも作られます。
今月いっぱいで工事が完了する予定です。
近隣の皆様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
ぺんぎん組(4歳児・年中)が1月に仕込んだ手作りしょうゆの様子です。
2ヵ月経ってだいぶ発酵してきました。
子どもたちはおしょうゆのようすを観察ながら、出来上がるのをとても
楽しみにしています。